はい、どうも、うにだすです。
確定申告の準備を進めるにあたり、FXの結果についてまとめていました。
まずは、2020年12月期の結果から
- 決済:-575円
- スワップ:76円
そして、2020年の結果は・・・。
- 決済:-15407円
- スワップ:1004円
ということで、トータルでは-14403円でした。
う~~ん、結構戦えた印象あったんですけどね・・・。2020年も負けです。2021年は取り返したいですね
毎月2000円でも資産形成できる・・・かも
はい、どうも、うにだすです。
確定申告の準備を進めるにあたり、FXの結果についてまとめていました。
まずは、2020年12月期の結果から
そして、2020年の結果は・・・。
ということで、トータルでは-14403円でした。
う~~ん、結構戦えた印象あったんですけどね・・・。2020年も負けです。2021年は取り返したいですね
はい、どうも、うにだすです。今回は1か月間(2020/11/01~2020/11/30)の状況を確認していきます。
大統領選挙の結果やコロナ19用のワクチンの開発承認など、なかなか動きが激しかったですよね。上手く波に乗れてればいいのですがどうなったのでしょうか?
コメント
こちらの口座では、10月から長期で持っていた分のスワップと価格差の関係で決済がプラスになっています。また、持ち玉がない状況ですので、12月はエントリーするのに価格が下がったところで入れそうです。
毎月こういう感じならいいんですけどね。
コメント
オーストラリアドル/円とメキシコペソ/円が伸びたことで、なんとかプラスを出しています。しかし、基本はメキシコペソでのスワップ狙いなので、いい価格帯で購入し、増やすのはオーストラリアドルで・・・ということをやろとしていました。
さて、12月もこの流れをつかむことができるのでしょうか?
はい、どうも、うにだすです。2020/ 09 / 01〜2020 / 10/31までの結果を確認していきましょう。
個人的には、この期間はプラスにした感があったのですが・・・。
2020/11/02 07:00現在の所持内容メキシコペソ4万通貨(必要証拠金 7880円)
実はこれは10/29に下がたのにたいして、我慢してたんですが、堪え切れずに精算してしまいました。
11月は、ヨーロッパでパンデミック並みの第2波と米大統領選挙で下落する可能性があります。プラスになる部分があればさっさと手放し、マイナスなら耐えれるようにしていきたいですね。
コメント
9月の後半でいくつかプラスを出したので、いいかなぁ~と思っていましたが、10月28日~29日の円高でまたマイナスを出してしまいました。のこり2ヵ月で少しでも回収したいです。